眼科
お知らせ
【眼科外来より完全予約制移行のお知らせ】
2020年4月1日より、眼科外来は完全予約制・紹介制となります。
眼科外来の診療待ち時間が長く、大変ご迷惑をお掛けしております。混雑緩和および近隣医療機関等との連携を図るため、2020年4月1日より、眼科外来は完全予約制・紹介制に移行いたします。
スタッフ一同、丁寧な診療を行うよう心がけておりますので、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
予約に当たっては、「眼科外来より完全予約制移行のお知らせ」
をご確認の上お電話にて予約をお取りください。
診療内容
常勤医師2名と、非常勤医師3名で一般眼科診療を行っています。
地域の診療所やクリニックと連携し、午前に一般外来/手術、午後に手術/特殊検査・レーザー治療などを行っています。
また加齢黄斑変性や糖尿病黄斑症、網膜静脈閉塞症などに対する抗VEGF阻害剤の硝子体内注射を、
月曜午前、火曜午前、水曜午後、金曜午前に行っています。
緑内障、増殖糖尿病網膜症、網膜剥離、眼窩疾患に対する手術治療は当院では対応しておりませんので、
治療が必要と判断された患者様には大学病院など他の医療機関をご紹介しています。
主な疾患
外眼部疾患、前眼部疾患、緑内障、白内障、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症などの網膜疾患、 加齢黄斑変性などの黄斑疾患、ぶどう膜炎、視神経疾患など
*手術は白内障を主として行いますが、翼状片・霰粒腫などの外眼部手術も行います。
白内障手術の際は1泊2日の入院もしくは日帰り手術を選択できます。
*多焦点眼内レンズを使用する白内障手術も行っています。
当院では選定療養として行いますので、ご希望の患者様には診察時に詳細をご説明します。
*小児の斜視・弱視にも対応しています。
症例数(2022年度)
- 白内障
- 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)964例
- 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合)2例
- 後発白内障手術1例
- 翼状片
- 翼状片手術14例
- その他
- 霰粒腫摘出術1例
- 結膜のう形成手術1例
- 結膜縫合術2例
- 結膜肉芽腫摘除術1例
医師紹介

大岡 恵美
-
- 専門分野
- 眼科
- 資格等
- 日本眼科学会専門医
医学博士

永井 達也
-
- 専門分野
- 資格等
- 日本眼科学会専門医