ケミカルピーリング イオン導入
美肌治療Skin Care
ダーマペン(ニキビ跡・毛穴の開きなど 肌の改善)
ダーマペン治療とは
ダーマペン™は、電動のマルチプルニードルという16本の微細針を用いて皮膚に無数の孔をあけ、有効成分を注入し、皮膚を刺激することで活性化され、コラーゲンの生成を誘発し症状を緩和させる施術です。ダーマペンの効果
有効成分の吸収、皮膚の引き締め、引き上げ、若返り、ニキビ跡の改善、創傷治癒の促進、皺や小皺の改善、毛穴の縮小、皮膚線条(妊娠線など)の見た目の改善、脱毛症の改善などさまざまです。施術の頻度
状態、体の部位にもよりますが、2~4週に1度の施術を4回以上繰り返すことをお勧めします。ダーマペンの特徴
ダーマペンは治療目的に応じて針の長さを変えることができます。ダーマペンは垂直方向に針が運動するため、表皮のダメージが最小限度に抑えられます。
痛みや出血を最小限度にとどめます。
鼻や目元などのニキビ跡や、ストレッチマーク、傷跡などの瘢痕組織に容易に針を挿入することができます。
治療の流れ
- 治療前に洗顔し、お化粧や汚れなどを落として頂きます。
- 洗顔後、治療部位に麻酔軟膏を塗布しラップフィルムで覆い、15分以上置きます。
- 麻酔が効いてから薬剤を拭き取り、治療を開始します。(施術時間:約30分)
- 治療後、ガーゼで治療部位を清浄し、冷たいガーゼで冷却します。
- 施術後当日のメイクは控えてください。また、数時間は化粧水も控えてください。
- 施術後、皮膚の赤みや乾燥、不快感などを生じることがありますが、通常は数日で消失します。
料金
部位 | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
顔全体 | 33,880円 (税抜)30,800円 | 135,520円 (税抜)123,200円 |
鼻 | 15,120円 (税抜)13,750円 | 60,500円 (税抜)55,000円 |
両目もとの小じわ | 18,750円 (税抜)17,050円 | 75,020円 (税抜)68,200円 |
両頬 | 18,750円 (税抜)17,050円 | 75,020円 (税抜)68,200円 |
両二の腕 | 40,530円 (税抜)36,850円 | 162,140円 (税抜)147,400円 |
口まわり | 18,750円 (税抜)17,050円 | 75,020円 (税抜)68,200円 |
ストレッチマーク | 50,820円 (税抜)46,200円 | 203,280円 (税抜)184,800円 |
傷あと(5cmごと) | 10,460円 (税抜)9,240円 | 40,650円 (税抜)36,960円 |
部位 | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
顔全体 針0.2mmまで | 15,400円 (税抜)14,000円 | 61,600円 (税抜)54,800円 |
ダーマペン+イオン導入set | 22,700円 (税抜)20,700円 | 101,200円 (税抜)92,000円 |
主なリスク・副作用等
- 金属アレルギー・麻酔アレルギーの方、血友病、妊娠、授乳中の方は治療をお控えください。
- 傷、感染、ヘルペス、強皮症、皮膚癌のある部位には治療出来ません。
- 麻酔法は状況によって変更する可能性もありますのでご了承ください。
- 機器の不具合等により、施術日をご変更いただくことがあります。
- ダーマペンTM施術後当日から1週間はシャワーで患部を洗浄してください。
- 治療部位を強く洗ったり、こすったりすることは避けてください。
- 施術後1週間は化学添加物を含む日焼け止め、香料及び人工着色料の塗布を避けてください。
- 患部が乾いていれば、施術翌日から患部のお化粧が可能です。
- 日焼けをしないようにしてください。
- 皮膚が乾燥することがありますので、保湿を心がけてください。
- 不快感を生じることがありますが、通常は短時間で治まります。
- 腫れを生じることがありますが、通常は数時間から3日で消失します。
- 赤みを生じることがありますが、通常は数日で消失します。
- 極めてまれに、傷跡になることがあります。
- 極めてまれに、一時的あるいは恒久的な色素沈着が起こることがあります。
- 極めてまれに、ヘルペスが起きることがあります。
- ピーリング剤を使用中の方は、1週間前から塗布を中止してください。
- ダーマペンTM施術後は、異常がなければ1週間後から、ピーリング剤の塗布を再開することができます。
局所麻酔
- アレルギー反応
発疹がでたり、息苦しくなったり、非常にまれではありますが、ショックを起こすことがあります。 - 麻酔薬中毒
局所麻酔薬の量が多すぎる場合等に起こることがあります。
トレチノイン、ハイドロキノン療法(美肌治療①)
古い角質を剥がし、皮膚の再生を促します。
皮膚腺の働きを抑え、皮脂の分泌を減らします。
コラーゲンの分泌を高め、皮膚の張り、小じわの改善をもたらします。
ヒアルロン酸の分泌を高め、皮膚をみずみずしくします。
ビタミンC誘導体は、メラニン色素抑制作用、コラーゲン合成促進作用、皮膚の分泌抑制、活性酸素除去作用があります。
妊娠・授乳中の方は治療をお控えください。
しみ、あざ、色素沈着の治療
使用方法
朝と夜に以下の方法で塗布します。洗い流す必要はありません。
- 泡立てた洗顔料でお肌を擦らないように洗顔します。
- ビタミンC誘導体ローションを顔全体になじませます。
- トレチノインを指示された部位に綿棒で薄く塗り、乾かします。
- ハイドロキノンを指示された部位に綿棒で塗ります。 【以下は朝のみ】
- HQコンシーラーを指示された部位に塗ります。
- 日焼け止めを顔全体に塗ります。
- 日焼けしないように厚めにお化粧します。
乳輪・乳頭の色素沈着の治療
使用方法
朝と夜に以下の方法で塗布します。洗い流す必要はありません。
- ビタミンC誘導体ローションを乳輪・乳頭全体になじませます。
- ゲンタシン軟膏を乳輪の外側に塗ります。
- トレチノインを乳輪・乳頭全体に綿棒で薄くはみ出さないように塗り、乾かします。
- ハイドロキノンを乳輪・乳頭全体に綿棒で塗ります。
注意事項
美肌効果の非常に高い反面、刺激も強い医薬品です。知識の無いまま使用方法を誤ると逆に肌を痛める可能性があります。医師の判断のもと適切な用法・用量をレクチャーしますので、しっかり守りましょう。
主なリスク、副作用等
- 妊娠、授乳中の方は治療をお控えください。治療中は避妊をしてください。
- 目の周りや口角は反応が強く出やすいため、トレチノインを塗らないでください。
- 治療効果の出方、治療の期間には個人差が有るため、定期的に診察を受けてください。
- 治療を開始すると2~3日で反応し始め、皮膚に赤みがでたり、皮膚が薄くはがれたり、塗布直後に少ししみることがありますが、心配ありません。はがれた皮膚は剥いたりせずに自然に取れるまで優しく扱ってください。
- 皮膚の脆弱化; 治療部位やその周辺の皮膚は健康な皮膚と比較して弱くなっています。こすったり掻いたりすると、皮膚が剥げ落ちてしまいきずあとになります。
- 痛み; 痛みが強い場合は、トレチノインの使用を1日1回~2日に1回程度に減らしてください。
- トレチノインを塗らない時も、他のお薬は塗布してください。
- びらん; 皮膚が切れたりじくじくしたりする場合は、トレチノインの使用をお休みください。
- かぶれ; はれ、むくみ、かゆみ、湿疹などの異常が生じた場合は、治療を中止してください。
- 病変の残存; 深い病変は薄くならないことがあり、レーザー治療が必要となる場合があります。
美白剤(院内製剤)
美白(しみ・色素沈着・乳輪黒ずみ) | 料金(消費税込) | 料金(税抜) | |
---|---|---|---|
ナノHQクリームex 5g | 1本 | 2,200円 | 2,000円 |
HQコンシーラー 2.7g | 1本 | 3,850円 | 3,500円 |
ATRAC100 5g | 1本 | 4,400円 | 4,000円 |
VC-PMGローション50ml | 1本 | 6,220円 | 5,655円 |
ケミカルピーリング(美肌治療②)
ケミカルピーリングとは…
ケミカルピーリングとは、皮膚に薬剤を塗布して、古くなった角質や毛穴に詰まっている角栓や老廃物などを溶かして除去する治療法です。皮膚の新陳代謝を高め、肌の再生を促すので、ニキビ・脂性肌・肌のキメの改善、老化・シミの予防などが期待できます。
サリチル酸マクロゴールピーリングとは…
いままでのピーリングとはまったく違う、新しいピーリングです。
サリチル酸マクロゴールは、ベビーピールとも言われ、非常に高い効果があり、トラブルの少ない新しいピーリングです。
マクロゴールタイプは、ピーリングによる痛みや赤みも従来のピーリング剤の中では最も少なく、それでいてコラーゲンの造成はTCAピーリングにも匹敵すると言われています。
サリチル酸マクロゴールピーリングの効果
- はり・たるみ予防・小じわ
真皮のコラーゲン産生を促進し、柔らかい弾力のある肌質にする効果があります。 - 老化予防・シミの予防・くすみ・肌荒れ肌のキメを整える・美白
肌の新陳代謝を活発に促進しますので、皮膚のサイクルの乱れを正常に戻す効果も期待できます。
その結果、蓄積されたメラニンが排泄されていきます。
さらに、新陳代謝のリズムが整うことによりメラニンが蓄積しにくくなります。 - ニキビ・毛穴づまりしやすい肌質・脂性の改善
サリチル酸の角質軟化・溶解作用によって皮脂分泌過多も改善します。

処置の流れ
- 洗顔 顔の油分を洗い流す
- 塗布 薬剤を塗り5分程まつ
- 拭取 薬剤を拭き取る
- 洗顔 顔に塗った薬剤を落とす
- 冷却 顔の熱を取る
サリチル酸マクロゴールピーリング Q&A
- サリチル酸マクロゴールピーリングでニキビを治療することは出来ますか?
- ピーリングにより、徐々に「ニキビ」が出来にくい肌にする肌質改善効果があります。個人差もありますが、4回くらいは施術が必要かと思います。3週間~1ヶ月に1回の治療法です。
- 敏感肌で、肌が弱いのですが、サリチル酸マクロゴールピーリングを受けられますか?
- 従来のピーリングに比べて肌にやさしいのが特徴ですので、肌が弱い方でも安心して治療を受けていただけます。事前にドクターがそれぞれの肌質をチェックしますので、よほどひどい炎症等がない限り大丈夫です。
- 痛みや副作用はないのですか?
- サリチル酸マクロゴールピーリングは、皮膚の刺激作用はほとんどありませんので、皮膚の赤みや皮剥けなどの副作用の心配は不要です、痛みもほぼありません。
- どれくらいで効果が出ますか?有効な回数や頻度は?
- 個人差もありますが、1回の施術だけでも効果がある方もいらっしゃいます。一般的には、3週間~1ヶ月に1度の施術を4回ほど繰り返していただくのがお勧めです。最低3回は行っていただかないとコラーゲンの産生などの効果は実感しにくいかもしれません。
- ケミカルピーリング後に注意すべきことはありますか?
- 施術直後からのメイクは可能であれば翌日までは控えてください。治療部位を強く洗ったり、こすること等は避けてください。また日焼け対策(直射日光を避け、遮光クリームを使用)は必須となります。
主なリスク、副作用等
- 治療部位を強く洗ったり、こすったりすることは避けてください。
- 日焼けをしないようにしてください。
- 皮膚の乾燥・不快感・腫れ・赤みを生じることがありますが、通常は数日で消失します。
- ほくろ、毛細血管、そばかす、しみが、鮮明に見えることがあります。
- 目に入ると障害を起こすことがありますので、すぐに水で洗い流してください。
料金
ケミカルピーリング | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
顔 | 顔全体 | 1回 | 8,800円 |
3回set | 24,000円 | ||
体(大) | デコルテ、背中(上or下)、腰、ヒップ、 大腿(表・裏)、腕(肘上or肘下) |
1回 | 17,500円 |
3回set | 50,000円 | ||
体(小) | 脇、首(顎下~鎖骨)、手の甲、足の甲、 乳輪、踵、膝、肘 |
1回 | 4,800円 |
3回set | 14,000円 |
イオン導入(美肌治療③)
イオン導入とは…
専用機器を用いてマイナスの微弱電療を発生させ、ビタミンAとCのイオン化を行い、肌に浸透させながら、パックにより皮膚を冷却して落ち着かせます。効果
ビタミンを効率よくお肌に浸透させるイオン導入は、不規則な生活やアルコール、ストレス等により生成され、細胞を傷つけたり、老化を促進させたりする恐れのあるフリーラジカルや紫外線から皮膚を守り、健康で若々しいお肌を保つことが期待できます。敏感肌や乾燥肌の方、日焼け後、レーザー治療後、ピーリングやニードリング治療後にもお勧めです。
ビタミンA・ビタミンC
- ビタミンA
- 細胞(DNA)のダメージを修復し、新陳代謝を調整し、コラーゲン・エラスチ・グリコサミノグリカンの生成を促進することで、皮膚の張り、小じわの改善をもたらす。
- ビタミンC
- メラニンの生成を抑制し(美白作用)、コラーゲン・エラスチンの生成を促進し、皮膚が受けるダメージを最小限にとどめる抗酸化剤としての役割を担っています。
料金
イオン導入 | 回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
顔 | 顔全体 | 1回 | 9,900円 |
5回set | 40,260円 |
主なリスク・副作用等
- 心臓・血管に関わる疾患、てんかんの既往歴のある方、ペースメーカー等の医療電子機器をご使用の方、痛みの感覚が麻痺している方、妊娠中の方、施術部の皮膚に傷や湿疹、炎症のある方、アレルギー症状が発症している方は治療をお控えください。
- 施術中に痛みや不調を感じましたら、直ちにお知らせください。
- 治療効果の出方、治療の期間には個人差が有ります。