お知らせ
オンライン資格確認についてのお知らせ(9/25更新)
当院では令和5年10月からマイナンバーカードによる保険証資格確認をご利用いただけます。
健康保険証利用申請済のマイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちの方は、窓口等設置の機械をご利用いただくことで、資格確認が行えるようになります。
なお、従来の健康保険証を利用される方、公費負担医療制度をご利用の方は従来通り窓口にてご提示ください。
3月13日以降のマスク着用について(3/10更新)
厚生労働省より、令和5年3月13日以降、マスク着用は個人の判断にゆだねるとの発表がありましたが、医療機関訪問時はマスクの着用が推奨されております。
当院では重症化リスクの高い患者さん(基礎疾患を有する方・高齢者・妊婦など)が多数ご来院されます。
ご自身や患者さんを感染から守るため、引き続きご入館時のマスク着用をお願いいたします。
紹介状をお持ちの方
紹介状をお持ちの患者さんは、事前に予約をお取りすることができます。
診療科によっては、完全予約制の科と、予約なしで受診可能な科に分かれますのでご注意ください。
完全予約制の科※ |
神経内科・眼科・皮膚科・形成美容外科・心臓血管外科 |
※ 緊急時を除く
予約方法
- 紹介状をお持ちの方は、「紹介状」、「診察券(お持ちの方)」をお手元にご準備してください。
- 症状や診療科によっては予約がお取りできない場合がありますので、予めご了承ください。
- 医科・歯科とそれぞれの予約受付時間内にご連絡ください。
- お電話の際は、ご紹介元の医療機関名・診療科・医師名・傷病名(症状)・患者さんのお名前・生年月日等ご確認させていただきます。
診療科 |
予約受付時間 |
電話番号 |
医科(※) (歯科・歯科口腔外科以外) |
平日 14:00~17:00 |
043-261-8199 |
歯科・歯科口腔外科 |
平日 15:00〜17:00 |
043-261-5111(代表) |
- ※ 循環器内科は紹介予約をお取りしておりませんので、直接、診療受付時間の30分前(10:30迄)に1F総合受付「2番ご紹介受付」までお越しください。
- ※ その他ご不明点等ございましたら、病院の代表番号へお問合せください。043-261-5111(代表)
持参いただくもの
- 健康保険証
- 公費受給者証(子ども医療受給者証、特定疾患病受給者証等) ※ある方のみ
- 他院からの紹介状、画像診断データ(フィルム・CD等)
- お薬手帳
紹介状をお持ちの方の受診の流れ
1F総合受付 2番ご紹介受付
- 1.受付に紹介状を持参しお越しください。
- 2.登録用紙(外来診療録)・アンケート(病気の治療に対するあなたの考え)・問診票をお渡しいたしますので(記載台にも用紙があります)、必要事項をご記入ください。
- 3.記入後、保険証・紹介状を添えて再度窓口へ提出して下さい。他院からの画像診断データ(フィルム・CD等)をお持ちの方は、併せて受付へ提出して下さい。
- 4.受付番号券をお渡しいたします。
- 5.番号が呼ばれましたら窓口に来ていただき、保険証の返却、診察券・受付票・紹介状を入れた緑ファイルをお渡しいたします。
各科受付
受付に緑ファイル(診察券と受付票と紹介状)を提出し、「受付待合表示モニター」に番号が表示されるまでお待ちください。
診察の順番は、上位3名までが表示されますので、それまでは、広い通路の待合ホールでお待ち下さい。
ご自分の番号が表示されましたら、診察室前の待合でお待ち下さい。
診察室
診察室前にありますモニターに受付番号が表示されましたら、診察室にお入りください。
診察終了後、緑ファイル(診察券、伝票等)をお渡しいたします。
診察の終わった方 1F総合窓口5番 会計(受付)
緑ファイル(診察券、伝票等)を総合受付5番へ提出して下さい。
お支払い
お会計は、自動精算機での支払いとなります。総合受付5番会計で番号券をお渡しします。
ご自分の番号が会計待合表示モニターに表示されましたら【自動精算機】にてお支払い下さい。
自動精算機より「領収書・予約票・お薬引換券」と「診療明細書」の2枚が発行されます。
1F 5番 薬局受付
自動精算機で発行されたお薬引換券をお持ちになり、5番薬局受付へ行って下さい。
前にありますモニターに番号が表示されましたら、お薬引換券を受付に提出し、受付にてお薬をお受け取り下さい。
※お薬は院内処方となります。
お薬のない方はそのままお帰り下さい。
ご帰宅
次回予約方法
予約は、30分単位でお取りしております。
- 外来でご予約される方診察終了後、各科外来でご予約ください。
- お電話でご予約・変更される方お電話でのご予約・変更をされる場合は、以下までご連絡ください。
※1F総合受付ではご予約・変更を行っていません。
歯科・歯科口腔外科 |
月曜日~金曜日 |
15:00〜17:00 まで |
043-261-5111(代表) |
リハビリテーション科 |
月曜日~金曜日 |
8:30〜17:30 まで |
その他の診療科(前回受診から3ヶ月以上経過している方は、予約をお取りできません。) |
予約センター |
月曜日~金曜日 |
8:30〜17:00 まで |
043-261-5115(直通) |
土曜日 |
8:30〜12:00 まで |
※予約時間は、治療内容・検査等により多少ずれることがあります。また、救急患者等により大幅に診療時間が遅れることがありますのでご了承ください。
診察券は各科共通になっておりますので、来院の際は必ずご持参下さい。
紛失、破損された場合は、窓口にて再発行いたします。
患者さんへのお知らせとお願い
紹介・逆紹介の推進について
逆紹介とは、当院から地域のクリニックや病院に紹介することです。
病状が安定した患者さんは、紹介元の医師、又はご自宅近くのクリニックや診療所へ逆紹介しています。 当センターで治療後、病状が安定した方については、医師判断のもと、
- 紹介状を持参された方は、紹介元の医師へ逆紹介いたします。
- 紹介状なしで来られた方には、ご自宅近くの医院・診療所の先生にご紹介いたします。
尚、逆紹介した後、病状が悪化した場合には、そちらの医師からの紹介状をご持参ください。そちらの医師と当センター医師と連携して治療にあたらせて頂きます。
何卒、ご理解ご協力の程、お願い致します。
地域医療連携室
地域の病院や診療所から御紹介いただいた患者さんに対して、必要な医療を提供し退院後も継続して医療が受けられるように、
当該医療機関との連携窓口として必要な情報を提供いたします。
※ 詳しくはこちらをご覧ください。